進路情報 | 鵬学園高等学校

進路

令和4年度進路状況

※画像をクリックすると大きく表示されます。

合格体験記

進路に関する行事/キャリア教育

第2回 日高 邦郎氏(ラサール会日高ゼミ)による数学塾

2023年9月20日(水)
特進コース(1~3年希望者)

共通テストガイダンス

2023年9月19日(火)
3年特進コース

【特進コース】教育サロン開催

2023年8月5日(土)13:00~15:00
金沢大学現役生による進路相談会

学習の悩みに関して個別で面談をしていただきました。

【3年生】武井 美智子氏による面接講座

2023年8月4日(金)
3年生就職進学推薦希望者

就職試験や推薦入試に必要な面接指導をしていただきました。

熊野 謙氏(七尾予備校:東進)による進路実現研修

2023年7月30日(日)
夏休み休日勉強会参加者

以下の点を注力して指導していただきました

① 全統模試を受けたあとにやるべきこと
② 共通テストを突破するために必要なこと

 

【3年生】第2回全統共通テスト模試

2023年7月28日29日
3年生特進コース

米田 洋氏(金城大学)による面接対策講座

2023年7月27日(土)
3年生推薦希望者

面接対策講座を実施いたしました。

兜坂 和美氏(Z会)による小論文対策講座

2023年7月26日(金)14:30~16:00
3年生推薦希望者

小論文対策講座を実施いたしました。

【3年生】進路実現に向けたサポート

2023年7月23日~

クリックすると画像が大きく表示されます。

【調理科2年生】インターンシップ

2023年7月24日~8月12日

【研修先】
 ホテル海望                     7月24日~8月12日
 ダイワロイヤルホテル      7月26日~7月28日
 ちりはまホテルゆ華   7月24日~7月26日

【2年生】インターンシップ研修

2023年7月24日~8月2日

クリックをすると画像が大きく表示されます。

【特進コース】夏休み土日勉強会開催

土日 8:30~19:00 (90分×6コマ)
鵬会館1F(自習室)において

クリックをすると画像が大きく表示されます。

松本那月氏(河合塾)による共通テスト英語対策

2023年7月21日(金)10:00~11:30
3年生特進クラス

共通テスト対策講座を実施いたしました。

日高 邦郎氏(ラサール会日高ゼミ)による数学塾

2023年7月19日(水)15:30~17:30
1~3年特進クラス(理系)

数学の演習を通して、数学の「本質」についての解説をしていただきました。

【1.2年特進】富山大学見学会

2023年7月10日(月)
富山大学五福キャンパス

高校生を対象とした企業ガイダンス

2023年7月8日(土)
産業展示館4号館

開  場  10:00~
1社目  10:30~10:50
2社目  11:00~11:20
3社目  12:00~12:20

【全学年】進路ガイダンス

2023年6月12日(月)
画像をクリックすると大きく表示されます。

共通テスト対策模試

2023年6月9日(金)
3年生進学希望者
画像をクリックをすると大きく表示されます。

公務員模試/就職模試

2023年6月9日(金)
3年生就職希望者

探究学習学習プログラム

2023年4月27日(木)13:00~15:45
【場所】北陸大学 太陽が丘キャンパス
【内容】探究学習体験特別授業
    講師:杉森高等学校教育推進センター長
       日下経済経営助教

第一回基礎力診断テスト

2023年4月12日(水)1~3限目 英国数実施

北陸大学 国際コミュニケーション学部海外研修紹介

2023年2月20日(月)LHT【1,2年生特進クラス】

金融経済教育セミナー

2023年2月20日(月)家庭基礎【2年生】

進路ガイダンス

2023年2月13日(月)【1,2年生】

志賀町工場見学【2年生】

2023年3月17日(金)

進路実績

【人数】
  令和4年度 令和3年度 令和2年度 令和元年度
大学

92

58 31 66
短大 10 9 8 9
専門 38 39 36 57
就職 32 33 21 43
172 139 96 175

【比率】
  令和4年度 令和3年度 令和2年度 令和元年度
大学 53.4% 41.7% 32.3% 37.7%
短大 5.8% 6.5% 8.3% 5.1%
専門 22.1% 28.1% 37.5% 32.6%
就職 18.9% 23.7 21.9% 24.6%
 

大学合格実績

【国公立】(2023.3.14現在)
大学名 令和4年度 令和3年度 令和2年度 令和元年度
筑波大      
富山大      
横浜市立大      
         
都留文科大      
石川県立看護大学    
石川県立大学      
奈良県立大学      

令和4年度卒業生の主な進学先
筑波大学、横浜市立大学、富山大学、石川県立看護大学、同志社大学、法政大学

平成30年以前の主な進学先
神戸大、名古屋大、防衛大学校、金沢大、新潟大、尾道市立大、兵庫県立大、会津大、上智大、立教大、明治大、法政大、青山学院大、同志社大、関西大、立命館大、南山大、近畿大、龍谷大、他多数