陸上競技部 | 鵬学園高等学校

陸上競技部

学校の近くにある七尾城山陸上競技場で、”限りなき前進”の下、より速く、より高く、より遠く自己記録を更新しようと日々活動しています。

顧問:今井 祐、島元康行 コーチ:山本伸幸

2025北信越高校総体

日時:令和7年6月19日(木)~22日(日)
会場:福井県営陸上競技場(9.98スタジアム)

1日目の結果
○男子4×100mR予選
(松本、加川、花森、坂本)
記録:44秒07
チームベスト
予選敗退

○女子4×100mR
予選
(畠中、松下、船本、築田)
記録:49秒98
予選敗退

○橋本頼弥
400m予選
記録:49秒37
準決勝進出

2日目の結果

○橋本頼弥
400m準決勝
記録:48秒09
1位通過

400m決勝
記録:46秒79
1位‼

3日目の結果

○田辺諒太
3000mSC予選
記録:10分42秒51
予選敗退

○男子4×400mR予選
(川端、加川、花森、橋本)
記録:3分18秒64
チームベスト
準決勝進出

○船本美優
100m予選
風力:-2.6
記録:13秒04
予選敗退

4日目の結果

○橋本頼弥
男子200m予選
風力-3.3
記録:22秒14

男子200m準決勝
風力:-2.5
記録:22秒06

男子200m決勝
風力-4.2
記録:22秒63
8位

○豊島颯斗
男子5000mW決勝
記録:22分00秒24
2位

○男子4×400mR準決勝
(川端、加川、花森、橋本)
記録:3分19秒35

決勝
(川端、加川、花森、橋本)
3分20秒65
8位

○船本美優
女子200m予選
風力:-3.7
記録:26秒92
予選敗退

暖かい声援ありがとうございます。

第2回城山記録会

開催日:2025年6月14日(土)
会場:七尾市城山陸上競技場
選手名:橋本頼弥
種目:400m
記録:47秒72
47秒90→47秒72
18年ぶりの大会新

選手名:豊島颯斗
種目:3000mW
記録:12分32秒50
大会新
12分44秒23→12分32秒50
10年ぶりの大会新

雨の中、応援ありがとうございました!

大会記録を塗り替えた橋本選手(400m)と豊島選手(3000mW)

第78回石川県高等学校総合体育大会陸上競技

1日目の結果

選手名:橋本頼弥
種目:400m
記録:47秒02(PB)
1位
24年ぶりの県高校新記録

選手名:豊島颯斗
種目:1500m
記録:4分06秒94(PB)
7位

2日目の結果

選手名:橋本頼弥
種目:100m
記録:10秒62(PBT)
4位

選手名:田辺諒太
種目:3000mSC
記録:10分11秒13(PB)
5位

種目:男子4×100mR
(加川、橋本、花森、坂本)
記録:42秒59
チームベスト
4位

選手名:船本美優
種目:100m
記録:12秒46(PBT)
6位

種目:女子4×100mR
(畠中、松下、船本、築田)
記録:49秒46
6位
チームベスト

3日目の結果

選手名:橋本頼弥
種目:200m
記録:21秒47
2位

選手名:豊島颯斗
種目:5000mW 
記録:21分09秒98
PB
1位
大会2連覇

種目:男子4×400mR
(加川、川端、花森、橋本)
記録:3分19秒47
チームベスト
3位

選手名:船本美優
種目:200m
記録:25秒92
5位

男子総合4位
45点

応援ありがとうございました。

令和7年度第78回県高校総体地区予選会

開催日:2025年4月29日(火)(祝日)
会場:七尾城山陸上競技場
選手名:橋本頼弥(3年)
種目:100m
記録:10秒74
(大会新記録)
PB

優勝しました‼

肌寒い中での競技会
応援ありがとうございました。

 

OB・OG情報

大会名:第94回日本学生陸上競技対校選手権
開催日:2025年6月5日(木)~8日(日)
会場:岡山県JFE晴れの国スタジアム

選手名:星場麗羽
種目:100mH
記録:13秒50
順位:5位

大会名:2025日本学生陸上競技個人選手権大会
開催日:2025年4月25日(金)~27日(日)
会場:神奈川・レモンガススタジアム平塚
選手名:星場麗羽(天理大4年)
種目:100mH
記録:13秒32(石川県記録)
13秒44→13秒32

○2日目の結果
100mH決勝
選手名:星場麗羽(天理大4年)
種目:100mH
記録:13秒49
風速:+0.3
順位:3位

第102回関西学生陸上競技対校選手権大会
開催日:2025年5月4日(日)~7日(水)
会場:ヤンマースタジアム長居

選手名:星場麗羽(天理大4年)
種目:100mH
4日(日)
予選:風速:+1.1
13秒59  1位通過
5日(月)
準決勝:風速-1.1  13秒50  1位通過
決勝:風速-0.8
13秒40
優勝‼

第102回関西学生陸上競技対校選手権大会
開催日:2025年5月4日(日)~7日(水)
会場:ヤンマースタジアム長居
選手名:三柳遥暉
6日(火)
種目:400mH
予選:51秒23  
1位通過
決勝
7日(水)
51秒21
4位
熱い応援ありがとうございました。

第102回関西学生陸上競技対校選手権大会
開催日:2025年5月4日(日)~7日(水)
会場:ヤンマースタジアム長居
7日(水)
男子4×400mR
同志社大(三柳遥暉3年  1走者)
決勝
3分09秒11
4位

女子4×400mR
天理大(星場麗羽4年  2走者)
6日(火)予選
3分49秒23
2位通過
7日(水)決勝
(2走者)
3分49秒08
6位

4日間にわたる競技会
お疲れ様でした。
暖かい応援
ありがとうございました。

《第99回北信越学生陸上競技対校選手権大会》
開催日:2025年5月10日(土)~11日(日)
会場:福井県営陸上競技場(9.98スタジアム)
選手名:元平優仁
(新潟医療福祉大3年)
種目:走高跳
記録:2m03
2位

選手名:青木朋矢
(新潟医療福祉大4年)
種目:やり投
記録:66m34
2位

熱い応援ありがとうございました。

記録会2025

<2025スプリング記録会>

会場:七尾城山競技場
種目:男子4×100R
タイム:43秒53
チームベスト(橋本、坂本、松本、川端)

<第1回石川県陸上競技記録会2025>

○橋本頼弥(3年)

種目:男子300m

タイム:33秒96

パーソナルベスト

応援ありがとうございました‼

第55回北信越学生陸上競技秋季選手権大会(OB情報)

大会名:第55回北信越学生陸上競技秋季選手権大会
開催日:2024年10月26日(土)~27日(日)
会    場:デンカビッグスワンスタジアム

○元平 優仁 選手
新潟医療福祉大2年
種目:走高跳
記録:2m01
順位:1位

○青木 朋矢 選手
新潟医療福祉大3年
種目:やり投
記録:66m97
PB(パーソナルベスト)
順位:1位

おめでとうございます!

第43回能登ジュニア陸上競技選手権大会 

最優秀選手賞
男子:橋本 頼弥

1位
・100m
橋本 頼弥
10秒88
・200m
橋本 頼弥
22秒17
・400m
橋本 頼弥
49秒00

豊島 颯斗
・3000mW
13分11秒25

船本 美優
・200m
26秒74
・400m
1分01秒86
PB(パーソナルベスト)

築田 苺香
・100mH
15秒35
・走幅跳
5m01
PB(パーソナルベスト)
・三段跳
11m31
PB(パーソナルベスト)

2位
村上 和治
・400m
豊島 颯斗
・1500m
川端元稀
・110mH

3位
川端元稀
・400mH
松下侑生
・100m

 

応援ありがとうございました!

第29回北信越高等学校新人陸上競技大会

○橋本 頼弥
男子400m
記録:48秒50
優勝‼

○豊島 颯斗
5000mW
記録:22分30秒10
PB(パーソナルベスト)
2位‼

○松下 侑生
100m
13秒16
予選敗退

○橋本 頼弥
200m
22秒27
6位

○築田 苺香
100mH
14秒99
8位

三段跳
10m80
13位

応援ありがとうございました!

第18回U18/第55回U16陸上競技大会

開催日:2024年10月18日(金)~20日(日)
会 場:三重・三重交通Gスポーツの杜伊勢陸上競技場
 豊島 颯斗
U18男子3000mW
記録:13分02秒50
PB(パーソナルベスト)
結 果:11位

応援ありがとうございました!

第78回国民スポーツ大会

期 間:10月11日(金)~15日(火)
会 場:佐賀・SAGAサンライズパーク/SAGAスタジアム
橋本 頼弥
種 目:男子少年A300m
記 録:34秒44
PBタイ(パーソナルベストタイ)
結 果:予選敗退

応援ありがとうございました!

石川県陸上新人大会

○優勝
・橋本
200m
21秒85
400m
48秒48
PB(パーソナルベスト)
2冠

・豊島
5000mW
22分58秒02

・築田
三段跳
11m34

○2位
・築田
100mH
14秒69
PB(パーソナルベスト)

○3位
松下
・100m
12秒70

○5位
・田辺
3000mSC
10分43秒91

・男子4×100mR
(坂本、橋本、村上、松本)
43秒53
チームベスト

○6位
・男子4×400mR
(村上、橋本、川端、坂本)
3分29秒69➡チームベスト

・松下
200m
27秒26

○8位
・豊島
1500m
4分24秒42

男子トラック総合36点
5位

応援ありがとうございました!

第93回日本学生陸上競技対校選手権大会(OB情報)

本校OB
新潟医療福祉大2年
元平  優仁選手
走高跳
2m10
PB(パーソナルベスト)
5位入賞
おめでとうございます!

第68回北陸陸上競技選手権大会

豊島颯斗
5000mW
23分37秒53
2位

坂口心月
走高跳
1m55
4位

長浦蓮太
一般砲丸投
12m73
5位

築田苺香
三段跳
11m28 PB(パーソナルベスト)
7位

川上宇宙
3000mSC
10分36秒36
8位

橋本頼弥
200m
21秒81
予選でPB(パーソナルベスト)更新!

応援
ありがとうございました!

OG
亀田実咲(かめだみさき)選手
福岡大
走高跳
1m71
1位 おめでとうございます‼

第45回北日本学生陸上競技対校選手権大会(OB情報)

〇元平優仁(もとひらひろのり)選手

中能登中→鵬学園→新潟医療福祉大2年在籍

種目:走高跳
記録:2m07
PB(パーソナルベスト)
順位:1位

〇青木朋矢(あおきともや)選手

 七尾東部中→鵬学園→新潟医療福祉大3年在籍 

種目:やり投
記録:64m03
PB(パーソナルベスト)
順位:2位

自己記録を更新し入賞!
おめでとうございます!

第94回同志社大学・京都大学対校陸上競技大会(OB情報)

本校OB
三柳遥暉(みつやなぎはるき)
穴水中→鵬学園→同志社大2年在籍

種目:男子400mH
記録:49秒97
PB(パーソナルベスト)

初めて50秒の壁を突破❗

おめでとうございます!

北部九州総体2024

競技期間:2024年7月28日~8月1日
競技会場:福岡県福岡市東平尾公園博多の森陸上競技場

長浦蓮太
・砲丸投
予  選
記  録:15m12
決勝進出
決  勝
記  録:14m44
14位

・円盤投
予  選
記  録:38m65
予選敗退

坂口心月
・走高跳
記録なし
予選敗退

応援ありがとうございました‼

国民スポーツ大会石川県予選会

橋本頼弥
男子少年A300m
1位
記録:34秒44
 PB(パーソナルベスト)

坂口心月
少女共通走高跳
1位
記録:1m61

築田苺香
少女共通三段跳
2位
記録:11m20
PB(パーソナルベスト)

川上宇宙
男子少年A800m
4位
記録:1分56秒31
 PB(パーソナルベスト)

松下侑生
女子少年A100m
4位
記録:12秒76
PB(パーソナルベスト

女子少年A300m
4位
記録:45秒67
PB(パーソナルベスト)

OB.OG結果

星場麗羽
志賀中→鵬学園→天理大3年在籍
成年女子100m
1位
12秒04
PB(パーソナルベスト)

蔵谷未空
宝達中→鵬学園→新潟医療福祉大3年在籍
成年女子100m
3位
12秒48

亀田実咲
宇ノ気中→鵬学園→福岡大4年在籍
成年女子走高跳
1位
記録:1m64

恒川春道
志賀中→鵬学園→駿河台大2年在籍
成年男子100m
4位
記録:10秒79

北信越大会

坂口心月 走高跳4位 記録:1㍍61
昨年に続きインターハイ決定

長浦蓮太 砲丸投2位 記録:15m22(石川県高校新❗) 
昨年に引き続きインターハイ決定

長浦蓮太 円盤投4位 記録:41m91
インターハイ決定

男子4×400mR(村上、宮川、橋本、道貫)➡予選で3分20秒37という鵬学園陸上部記録を更新‼

応援ありがとうございました‼

本校OG 亀田実咲選手 中学、高校、大学と日本一に‼

宇ノ気中→鵬学園→福岡大4年在籍

2024年日本学生陸上競技個人選手権大会(種目:走高跳) 1位‼
開催日:6/14(金)~16(日)
会場:レモンガススタジアム平塚(神奈川県)

おめでとうございます‼